こんにちは、こんばんは、るきです。 今日は特別に、 いつもより少し早い時間にメルマガお届けしています。 ブログってやること、たくさんありますね。 最新の情報を集めることも大変ですし、 ブログの稼ぎ方も日々変化していって、 追いつくのが大変って思いませんか? 作業はできるだけラクしたいし、 できればAIやツールにも頼りたい。 なんか、もっと良いやり方ないかな…
こんにちは、こんばんは、るきです。 今月は自分で勝手に、ブログ歴を振り返り月間にしております。 で、この前、こんなメルマガをお届けしました。 自分のブログがパクられてペナルティ!DMCA申請は個人情報に注意! 今日は、Googleのアプデの話を書いてます。 ーーー補足ーーーーーー Googleのコアアップデート=検索順位入れ替え。 年に数回、不定期で行われ…
こんにちは、こんばんは、るきです。 今月は自分で勝手に、ブログ歴を振り返り月間にしております。 過去を振り返って、前にすすむってこともあるしね。 今日のメルマガは、昔話になりますが、 ブログやってて、一番腹が立って、一番焦ったことを書いてます。 みなさんは、自分のブログがパクられたらどうしますか? ーーーーーーーーーーー 201…
こんにちは、こんばんは、るきです。 今日は、何年目、何周年、丸何年・・・のお話です。 ブログの話じゃないのですが、 ちょっと、私のまぬけな話にお付き合いください。 8年目主婦ブロガー 先週、Xの肩書を変更しました。 今まで、 「るき@6年目主婦ブロガー」 だったんですが、 「るき@8年目主婦ブロガー」 にしました。 そう、ちょっと飛び級しております・・・ …
こんにちは、こんばんは、るきです。 ゴールデンウィーク明けのメルマガです。 みなさん、お出かけしたりしましたか? 今回のメルマガは、「めんどくさい」はネタになる。 身近な体験からブログのネタを考えるお話です。 ーーーーーーーーーーーーー ゴールデンウィークは、毎年、 我が家は大掃除をします。 うちは上の子が花粉症で、 2月からなるべく窓を開けない生活をして…
今日は、ブログで稼ぐのに有料教材は、 必要なのかという話を書いています。 ブログで稼ぐために教材は必要か? 私は2017年にブログを始め、月20万円稼げるようになるまで、 塾も行かず、コンサルも受けず、教材も買わず、 一人でやり方を調べて、一人でブログを書いていました。 有料の教材を初めて買ったのは、ある程度稼げるようになってからです。 なので、 教材がなければブログで稼げない! な…
こんにちは、こんばんは、るきです。 今日は私がブログに貼っている広告について書いています。 後半はキャンペーンのお知らせも! ーーーーーーーーーー アドセンス広告は、一度設定すれば自動で表示される クリック型の広告でした。 クリックされると数十円の報酬が上がるタイプです。 それが、今年に入って、インプレッション型の広告に変更。 クリックされなくても、表示されるだけで 報酬が発生するよ…
こんにちは、こんばんは、るきです。 私は、いつも「ブログは稼げるよ!!」ということを、 X(Twitter)でも、メルマガでもお伝えしています。 でも残念ながら、稼げないまま、 ブログをやめていく人も多いですよね。 ブログで稼ぐためには、 ・需要がある(読みたい人がたくさんいる) ・ライバルが弱い(自分のブログが検索結果の上位にくる) ことが必要です。 &…
こんにちは、こんばんは、るきです。 前のメールで、稼ぎがしょぼい特化ブログに トレンドネタを入れて報酬が増えたって話をしました。 今日は、トレンドネタってどんなの? ってお話です。 トレンドのテレビネタ メルマガ登録特典を読んでくださった方はご存じだと思うんですが、 私は去年までずっとテレビネタで稼いできました。 テレビネタメインのトレンドブログは、 会社員並みに稼げる…
こんにちは、こんばんは、るきです。 今日は、ブログのトレンドネタと、トレンドブログの話をしたいと思います。 記事数の少ない特化ブログに、トレンドネタを入れていったらどうなったか ご報告しますね ーーーーーーーーーーーーーーーー ご報告の前にですけど、 トレンドブログについての勘違いについても お話したいのですが、 トレンドネタ=流行りのネタ です! &nb…
るき
知識ゼロ子持ちコンビニパート➡ブログ最高月間60万PV,月収30万円➡280万円でサイト売却➡ブログ歴6年で収益累計1000万円突破!アドセンス+Amazon楽天アフィリ、テレビネタのトレンドが得意。