本サイトはプロモーションを含みます

【最大の失敗】ブログ売却で一番後悔するパターンとは?

目安時間 5分

今日は、サイト売却に関する

「一番の失敗」についてお話しします。

 

それは、

高く売れなかったこと…
買い手がつかなかったこと…

ではないんです。

 

私は日ごろから、ただブログで稼ぐだけでなく、

「売って収益を確定させる」

という考え方をおすすめしています。

 

でも、無条件に

「売った方がいいよ」

とゴリ押しする気はありません。

 

たとえば、

・自分の初めてのブログ

・体験談をたくさん書いたブログ

・自分で撮った写真が詰まったブログ

そんな風に、思い入れがあるブログって、

お金以上に「自分の一部」みたいな存在なんですよね。

 

だから、私が思うサイト売却の最大の失敗は、

「売らなきゃよかった……」と、

あとから後悔してしまうことです。

 

ただねー、コレは難しくて、

 

反対に、

「もっと早く売っておけばよかった」

という後悔もあるんです。

ブログの価値は、時間とともに

下がることもありますから…。

 

そんな時におすすめなのが、

思い入れのある記事や写真だけ、

他のブログに移してから売ること!

 

大切な部分は手元に残して、

お金に変えられる部分だけ売却する。

これなら、後悔も少なくなると思っています。

 

この方は、まさに

「ブログを売るべきか、残すべきか」で

悩んでいらっしゃいました。

 

 

ブログをお金を稼ぐ「ビジネス」として見るなら、

コストがかかって赤字なら、

売却してしまうのが正解です。

 

でも、ブログが

「趣味」「生きがい」「作品」のような存在なら、

年間1〜2万円のサーバー代・ドメイン代なんて、

月に数冊、本を買うくらいの出費。

それで「自分の思い出や経験」を残せるなら、

むしろコスパ良すぎです。

 

サイト売却の判断に、正解はありません。

大事なのは「お金」だけじゃなく、

「売ったあとに自分がどう思うか」

 

迷ってる人は、ぜひ一度、

「手元に残すもの」と「手放していいもの」

を整理してみてくださいね。

 

その上で、やっぱり

「手放してスッキリしたい!」と思えたなら、

ブログ売却の具体的な手順やポイントをまとめた

私のBrainコンテンツがお役に立てるかもしれません。

売却が初めてでもわかりやすいように構成しています。

 

▼詳細はこちらから

https://brain-market.com/u/ruki2023/a/bzYDOyAjMgoTZsNWa0JXY

 

無料部分だけでも、ちょっと覗いてみてくださいね。

 

ーーーーー
あとがき
ーーーーー

夫は数年前から園芸にはまって、

イチジクを育てるのに夢中です。

花ではなく、野菜でもなく、

なぜにイチジク・・・マニアックな果物だわね。

いろんな品種を少しずつ植木鉢で育てています。

でも収穫するイチジクは、とっても少ないんです。

水代、土代、苗木代、肥料代・・・

それを考えたら、正直、買った方が安い。

でも、育てる楽しみ、収穫する楽しみは格別のようです。

ブログもそんな楽しみ方、ありますよね。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

プロフィール

るき

知識ゼロ子持ちコンビニパート➡ブログ最高月間60万PV,月収30万円➡280万円でサイト売却➡ブログ歴6年で収益累計1000万円突破!アドセンス+Amazon楽天アフィリ、テレビネタのトレンドが得意。

ブログランキング

アフィリエイトランキング